#138 Substack
Web3.0のサービスは何度潰されても蘇る不死鳥。
前回記事:[Daily Topics]税制がイノベーションの芽を摘むお先真っ暗の日本市場を照らすAstar Networkの光
解説ラジオ:ラジオで聞くならこちら
English ver:Japan has no future as tax system nips innovation in the bud
This newsletter is now being translated into English on the same day. I'm really grateful for the instant translation !
本日のサマリ
Tezosブロックチェーン上のNFTマケプレ「HEN」のWebページが吹き飛んだ
Web UIが吹き飛んでもコントラクトはチェーン上に残っており誰でも復元可能
HENを愛する有志によりReBuild-HENが構築されUIが復元されつつある
これはWeb2.0の課題を浮き彫りにするWeb3.0の大きなメリットである
こういった事例は過去、dAppsゲームにもあった。イーサエモンってのがあってな
HENのWeb UIが突然吹き飛んだ
Tezosというブロックチェーン上で動いていたNFTマーケットプレイスhicethunc, 通称HENが突然終了のアナウンスを出し、界隈に衝撃が走りました。
HENはTezosブロックチェーン上にあるがゆえに、使っている人は少ないながらも熱烈なファンが多く熱量の高いコミュニティを形成していた印象があり、HENのWeb UIが消失したニュースはコミュニティに衝撃を与えました。
一時は「ハッキングか?」という憶測も行き交いましたが、理由は内輪もめのようです。いや、笑っちゃダメなんでしょうけど、理由が理由だけに笑っちゃいましたよね。
現在のWebサービスのUIは誰かがサーバーを建ててそこにホスティングする形になっているのでどのWebサービスにも共通して言えるリスクです。今NFT界隈では無くてはならない存在になっているOpenseaですらこのリスクはあり得ます。
普通のWebサービスであればこれで完全に終了です。そうやって数多のサービスが無くなってきました。これがWeb2.0の世界での「当たり前」です。
ですが、ブロックチェーンを使った分散型のWeb3.0の世界線でのサービスは違います。デジタルデータがNFT化されNFTの所有情報はユーザーのWalletに保存されているのでNFTは残ります。
会社が提供したWebサービスのUIが無くなったとしても、第三者が新しいWebUIを開発しviewerを提供してくれれば、NFTを表示することができます。
実際、HENの公式のミラーサイトが複数立ち上がりサービスの復旧が進んでいるようです。愛されるサービスやコンテンツはそれを愛するファンがいる限りにおいてWeb3.0の世界では失われることはありません。
今回のHENの事例はWeb3.0のサービスの形を示す上でとても良い事例になってくれたのではないかなと思います。
過去にも似たような事例はあった
実はこうした事例は過去のdAppsゲーム、いまはBCGと呼ばれている分野でも似たような事例がありました。みんな大好きイーサエモン(現:イーサモン)ですね。
ポケモンのような見た目でモンスターがNFT化されているゲームでNFTを集めたり、育てたりすることができたゲームです。とっても懐かしい。
イーサエモンは2018年に誕生したdAppsゲームで、ポケモンのような見た目のキャッチーさでdApps業界に一大ムーブメントを起こしました。
一時はマイクリなどを運営するdoublejump.tokyo社と提携するなど、勢いに乗っている時期もありましたが、運営していた会社が資金難によって潰れてしまい2019年6月に開発が頓挫してしまいました。
開発は頓挫してしまったのですが、HEN事例同様NFTは残るので熱狂的な大口ゲーマーが運営を引き継ぎ、今はイーサモンとして開発が進められています。ゲームを遊んでいたユーザーに運営が引き継がれるというこのエモさが伝わりますかね。伝わっていると嬉しいです。
ソシャゲがサービス終了して今までの課金が無価値になってしまう経験をされた方は理解していただけるとのはないかなと思います。NFTであれば今までの課金はムダにはならず「真」にNFTを保有することができるのです。熱い!熱いだろぉ!
詳細はこのゲームの第一人者@kainocatsに聞いて欲しいところですが、こちらの記事にて当時の状況がまとめられています。
現在はDecentraland上でイーサモンを連れて散歩できる程度には進化してきているようです。いやいや、可愛すぎんか?!
さらに、最近のイーサモンは、SandboxやF1 Felta Time等を製作しているAnimoca Brandsとの提携、多くの会社からの出資、Decentraland上での大規模な展開で、注目されると感じております。ロードマップはこちらにです
Ethermon Drops Decentraland Content Release Roadmap
これはもう映画化ですよ。
これらの事例はWeb3.0, NFTの強みを活かす事例になっているとともに、米SECがDeFiなどに対して規制を敷こうとしていることの難しさを表しています。分散型Webは規制することは難しく、その上に永遠に消えないユーザー同士の関係性(みんながよくいうコミュニティ)を記録することにこそ価値があるのかもしてませんね。
本日は以上です。
へーこんなことが昔から繰り返されているんだなぁぐらいに思ってもらえますと幸いです。
関連トピック
dApps関連
[Daily Topics]YGGが投資するNext AxieになるかもしれないGameFiプロジェクトをいくつか紹介します
[Daily Topics]オラクル問題が難しいデジタル選挙とAxie Innfinityの話
[Daily Topics]NFTブーム再燃の兆し、NFTを語るならHashmaskぐらいは知っておこう
CryptoArt
[Daily Topics]スポーツ、アート領域で商業的に成功する「CollectibleNFT」
[Daily Topics]こんなことにも使えるの?!NFT活用事例の紹介
[Daily Topics]インタラクティブな体験をもたらすNFTまとめ
[Daily Topics]NFTブーム再燃の兆し、NFTを語るならHashmaskぐらいは知っておこう
Discordでコミュニティ開きました
招待リンクはこちら(リンク切れしてたら教えてください)
■メルマガコミュニティに参加する特典
過去メルマガの検索、閲覧し放題です。こちらから⇒Daily Topics
月1ぐらいで質問会を開きます
そのうちNFTを発行するので、参加者にAirdropするよ
メルマガに書ききれないCrypto関連のNews Feedを流します
執筆中の本の途中経過を公開します⇒[Daily Topics]のぶめいは本を書く
NFT紹介枠
NFT紹介枠を設置しています。頂いたNFTを優先で紹介していきつつ、都度流行りのNFTなども取り上げていきたいと思います。
今週は**Samurai Animal Planet NFT**です。
こちらはくろますおさんに頂きました。
サムライに扮したドット絵の動物たちを描い他作品で、環境汚染による地球の破壊を動物たち自ら守るという想いをこめているそうです。また、売上の3%をNPO団体への寄付に回しているそうですよ。
見てください、パオンザムライ。可愛くないですか?
NFT紹介枠は常に募集しています
NFT紹介枠をやってます。来週の枠も空いているのでここに載せてほしい方は以下リンクからご連絡ください。
過去掲載したNFT紹介枠のアーカイブ はこちらです。
今日のネタ枠
<aside> 💡 真面目な話ばかりでもつまらないので息抜きにネタ枠を用意しています。
</aside>
dAppsmarketのメディアがリニューアルされていたのですが、トップページが面白すぎてくさでした。ふざけすぎているので大好きです。動画は貼っておきますが、ぜひスマホで見てほしいです。
https://dappsmarket.net/wp-content/themes/dappsmarket5/images/mov_bybit.mp4
ご連絡
のぶめいラジオ始めました
このメルマガの内容を解説するラジオを始めました。テキストよりラジオのほうが情報に接しやすい方もいらっしゃるでしょう、ということでメルマガの内容をのぶがめいに説明する形でやっています。stand.fmってアプリでやっているのでフォローしておくとLIVEで聞けるかもしれないです。
https://stand.fm/channels/616990bdafa93b18fc46b1cd
求人枠
求人枠を設置しました。
音声透かしNFT開発サポートスタッフ募集
寿司職⼈の技術をNFT化した「SUSHI TOP SHOT」 音を使って配布|銀座渡利のプレスリリース
先日、開催された音でNFTを配信する斬新な企画を汎用的なソリューションとすべく銀座渡利さんで企画・開発スタッフを募集しています。音でNFTを送ることができるのでYoutubeやライブなどの視聴行動を変えることなくユーザーのWalletに自然にNFTを配布することができます。
音声透かしNFTの仕組みや可能性については以前にも紹介しているのでこちらを見ていただき、興味のある方はTwitter DMにてご連絡ください。
[Daily Topics]音声透かし × トークンの活用方法
[Daily Topics]SUSHI TOP SHOT, 音で寿司を届けるイベントの新しさを解説
■求めている人物像
企画系:NFTへの理解、トークングラフを理解している、PMの経験など
開発系:開発経験、時間がある方(開発サポートとしてなんでもトークンさん付きます)
IPコンテンツのアイコンNFT販売サービス「iconee」メンバー募集
2021年冬、NFTアイコンメーカー『iconee(アイコニー)』をリリース
先日、iconeeのリリースが発表されました。これはアニメや漫画などに出てくるキャラクターのアイコンをNFT化して販売してくれるサービスです。もうすぐTwitter NFT認証機能が実装され、アイコンに設定できるNFTの価値が高まることが予想されるので、それに先んじたサービスになります。詳細はリンク先をご確認ください。
iconeeプロジェクト"2nd member"募集!【Twitter - NFTアイコンメーカーiconee】
このサービスが広報・マーケ系のメンバーを募集しています。このiconeeはDAO(分散型組織)で運営されており、興味のある人が自分のできる範囲で仕事を受けてサービス運営をしています
[Daily Topics]Q&Aで理解するはじめての「DAO」
チームは分散型で運営されていますが、参加者のモチベーションがフルMAXなので、開発速度が爆速で毎日驚きに満ちています。自分に何かできることあるかなという方も「DAO」で開発されるサービスを一度見に来てもらえると「Web3.0」の世界感を感じでもらえるのではないかなと思います。ぜひ遊びに来てみてください。
メンバー希望、Discord覗いてみようかなという方:https://discord.gg/CwxSSVxD8R
コンテンツホルダーの方:https://iconee.io/lp/ より問い合わせください。
相互リンク枠
■はるか先生の週間NFTニュース
@はるか先生が書いているこちらを読んでおけばNFT関連ニュースはカバーできるのでオススメ
最新の週はこちら:
過去アーカイブ含めた一覧はこちら:https://nftnews.jp/weekly-nft-news-list/
今日のニュース
BTC関連
日本の公的機関でもっともクリプトに対して真面目に向き合っているのは日銀かも
日本銀行の中に人達は本当に優秀でDeFiやCryptoに関する概要説明やレポートが網羅性も高くとってもよいものになっています。研究機関では「イノベーションに繋がる可能性がある」と結論付けられているのですが、それが政策に現れてこないところが日本の構造的な欠陥感を感じます。
dApps / NFT
デジタル銃器NFTの開発がスタート@DigitalArmsNFT米国の銃器メーカーバレットとライセンス契約
ちょっとよくわからんが、銃のグラフィックのレベルとかが上がるのかもしれん
マジ最高のインフォグラフィック
まぁ発表するよねー感。
Twitterの勢いがすごい。強強のチームができそうで期待大!というか、転職したい!
「CryptoBabyAnimals」本日11/11から1週間、渋谷スクラブル交差点で15秒動画が放映されます。|デジタルサイネージ
うーん、いろいろ事件が起きそうな香りがプンプンするぜー
DeFi
レベル高すぎて草案件なのですが、集中流動性プールを提供するUniswap V3にMEV攻撃で新しいものが現れたようです。ちょっと頭良すぎて怖いですわ
その他
大企業を中心に「そろそろリモートを辞めたい」と言ってるらしい、雑談は重要か?
偉いやつの中には自分のために仕事をしてる部下を目の前に並べて優越感に浸りたいやつもおるんやでって話
はい、本日は以上になります。
Substackにはいいねとコメントの機能があるので、お手すきの際にお願いします!反応があるとシンプルにやる気が出ます。勉強中の友達に紹介してくれたりとかするととても嬉しいです。
また、匿名で質問とコメントが書けるページをそれぞれ用意したので、メルマガで書いて欲しいネタや疑問点があれば投げてみてください。コミュニティで聞いてくれてもいいよ!
メルマガネタ投稿ページ ←メルマガネタはこちらに
CryptoなんでもQ&A ←疑問質問はこちらに
メルマガコミュニティはこちら(リンク切れしてたら教えてください)
よろしくおねがいします!^^