#102 Substack
メルマガ書くの頑張ってんじゃん、ということで寿司をごちそうになりました。見てる人は見てくれてるんですね。
This newsletter is now being translated into English on the same day. I'm really grateful for the instant translation ! Yesterday's article: If you're looking for the next NFT, let's start with the DAO and get it down
初心者が暗号通貨を買う前に知っておいて欲しいこと
DeFiやNFTの話をする時にブロックチェーン、Bitcoinの仕組みを説明して「とりあえずBTC買いましょ?」と半ば煽りに近い発言をしてしまうので、その責任を担いたく今日はステップ論的な話をします。
ステップとしては
Bitcoinについて学ぶ
ポートフォリオの考え方を学ぶ
購入、保管、運用方法を学ぶ
全部忘れる
この4ステップになります。別に難しくないので、気軽に読んでもらいつつ読んだらとりあえず取引所の口座開設から始めてみてもらいたいです。
1. Bitcoinについて学ぶ
これが最初のステップにはなりますが、以前にこんなエントリーを書きました。人によっては「さっさと購入したいぜ!」という方も入れば、「勉強してから買いたいわ」という方もいると思います。前者の方は3へ、後者の方はそのまま読み進めてください。
[Daily Topics]暗号通貨初心者がBTCを買うまでのフローチャート
慎重派の方はBitcoinとはなんぞや?という話を聞きたいと思います。これを今日のメルマガでも書いていきたいのですが、これだけでもちゃんと説明すると書ききれないので要点だけお伝えします。
■Biitcoinの価値が高まる仕組み
ブロックチェーンはデジタルデータのコピーを禁止する技術
コピーを禁止されたデジタルデータは希少性が高まる
希少性の高いデジタルデータは資産価値を持ち始めた、それがBTC
BTCは世界に2,100万枚しかなく、コピー禁止技術で守られ増えもしないし減りもしない
BTCとは反対に法定通貨は何枚でも刷ることができ、コロナ禍で米国のGDPの1/4相当の米ドルが昨年は刷られた。つまり、単純計算で去年の1ドルは3/4ドルの価値しか無い
法定通貨の供給増により世界的なインフラになっており、枚数の決まっているBTCの価値が相対的に上がっている
ニュースで「BTCが高騰!」と騒がれるが、実際は「法定通貨が暴落!」が正しい理解。 BTCを購入している人は「攻めの投資」をしているのではなく、実際「守りの投資」をしている。
要点のみだと消化不良だと思うので、過去に書いた記事も置いておきます。これを読めば完璧です。
ブロックチェーンが分かる ⇒ 1.1 ブロックチェーンは「コピー禁止の技術」
市場の全体的像 ⇒ 1.2 ブロックチェーン市場の市場規模、成長速度について
BTCが最も強いことの解説 ⇒ 1.3 BTCが暗号通貨市場を牽引し続ける理由
BTCの強さの理由 ⇒1.4 世界的なインフレのリスクヘッジとして注目されるBTC
Bitcoinはその仕組として価値が上がっていく仕組みがプログラムとして組み込まれており、世界情勢的にも価格を後押しする方向に変わってきています。
2. ポートフォリオの考え方を学ぶ
ポートフォリオは資産の投資配分ですね。こんな感じのやつです。いま自分の資産の何%が株式、不動産、投資信託、貴金属、暗号通貨に割り振られているのかを示すものです。
基本的にポートフォリオは分散させたほうが良いです。その方がリスクヘッジになるからですね。
例として悪いポートフォリオを例示します。暗号通貨を買い始めた初心者に多いのが、1銘柄に全ツッパしてしまうパターンですね。一時期はXRPにかなり肩入れしている方が非常に多かった印象を受けます。
1つの銘柄に肩入れしすぎてしまうと、その銘柄を愛さざるを得ないのでどうしても思い入れが強くなってしまいます。そして、そのような人がTwitterなどで繋がりコミュニティができてしまうと非常に厄介で「みんな買ってるから安心」という気持ちになってきます。
実際はみんなで赤信号渡ってるだけなので、その内事故に合います。投資の事故は暴落なので、自分の資産がある日45億分の1になってしまうこともあります。
[Daily Topics]IRON Financeが歴史的100%超えの大暴落
暴落時のメンタルとしては、損した分をなんとか回収しようとするのが人間なので、ほか銘柄や暗号通貨FXに手を出し始めさらに損が膨らんでいくのが世の常です。
草コインに投資するのは悪いことではありませんが、ポートフォリオの割合を考えて0になっても全体に影響しないような割合で組みましょう。また、XRPはゴミです。絶対に買わないようにしましょう。
[Daily Topics]SBIが定期的にXRP PumpをさせてくるScam行為は市場価格操作なのか
教科書に載せたいXRP PUMP事件 (マジでカス)
初心者におすすめのポートフォリオ
前提として、暗号通貨触る前にNISAやiDeCoはやっていること前提で考えています。たぶん、暗号柄買う前にそちらを整えたほうが良いです。
という前提があった上でBTC買いたいと思っている方おすすめのポートフォリオが、株や投資信託、不動産がある中で暗号通貨を数%保有し、暗号通貨の比率はBTCとETHを半々で持つという持ち方です。
左側のグラフの割合は適当ですが、最初のうちは全財産の内10%いかないぐらいの割合でBTCとETHを持つのが勉強になって良いです。自分で持つと勉強してみようという気持ちにもなりますしね。
2倍になったら嬉しいし、最悪なくなっても良い金額から始めるのが良いです。
また、暗号通貨以外の資産は法定通貨建てで計上される資産なので、インフレの影響をもろに受けます。インフレの影響を受けない暗号通貨を数%でも保有していおくという考え方はいかがでしょうか。比較してみるとわかりますが、不動産やゴールドなどの既存資産に比べて、BTCの投資パフォーマンスは高いです。
自分はもう慣れてしまい、全資産における暗号通貨の割合がかなり高くなっているのですが、勉強して知識が増えていくとともに徐々にそうなっていくのではないかなと思います。
3. 購入・保管・運用方法を学ぶ
■ 購入
Bitcoinとポートフォリオの考え方を学んだら次は購入ですね。暗号通貨の購入は暗号通貨取引所からできます。
おすすめはGMOとbitbankが手数料安くてオススメです。海外の取引所を使う予定があれば出金手数料無料のGMO、日本だけであればUIも優れているbitbankが使いやすいです。
[Daily Topics]暗号通貨取引所の印象と手数料まとめ
CoinCheckやbitFlyerなどが有名ですが、手数料が高くおすすめしません。ですが、「いますぐに買いたい!」ということであれば口座開設までの時間が早いのでその点ではおすすめです。また、ECサイトを良く利用される方であれば、bitflyer経由で買い物をすると0.6%分BTCがもらえてお得です。
■ 保管
購入した資金は自分で管理する必要があります。このへんが暗号通貨のめんどくさいところかもしれません。
暗号通貨取引所に預けていてもCoincheckのようにハッキングの被害に合う場合があります。
CoinCheckの仮想通貨不正流出、過去最大580億円GOX: 日本経済新聞
数百万円単位であれば取引所が保険に入っていたり保証範囲内だったりするのでよいですが、数千万を超えてくるのであれば、ご自身の電子Walletを作って保存することをおすすめします。この辺になってくるとかなり上級者なので、よく調べて少額で試してから資金移動をさせてください。
[Daily Topics]暗号資産を守るための秘密鍵管理方法とは
ホリエモンも秘密鍵無くして1億GOXしてる ←堀江さんもGOX(資金を無くす)してるらしいのです
■運用
暗号通貨は補完する他に運用することもできます。一番簡単でオススメなのはレンディングに出すことです。カタカナで説明すると?となりますが、銀行預金と仕組みは同じです。
世の中には暗号通貨を預けて金利を受け取るレンディングサービスというものがあります。銀行の預金金利は0.00000000000001%とか?ですが、暗号通貨の預金金利は3-4%あることが普通で銀行に比べれば桁違いです。
1億あれば3-4%で300~400万円の収入が得られるので生活していくには十分ですね。レンディング事業者も色々あるので分散して預けておくと良いと思います。
レンディングに飽きてきたらDeFiというものもあるので少し調べてみましょう。
[Daily Topics]Andreessen Horowitzが考えるDeFiの重要性について
ConsenSysによる2021Q2 DeFiレポート(日本語版)
4. あとは忘れるのみ
あとは投資した事実を忘れて数年放置してください。
冗談っぽく聞こえるかもしれませんが、これを忘れられないということは、ポートフォリオにおける投資にかけた金額が大きすぎます。投資金額に投資メンタルが追いついていないので、金額を下げるかもう少し市場でメンタルを鍛えましょう。
散々お金の話をしておいてあれですが、お金よりは普段の生活のほうが大事です。年代的に若ければスキルやキャリアを積むために時間を投資すべきですし、子供がいればそちらに時間を掛けるべきです。
投資したことを忘れてできた時間で自分の人生を豊かにするための事柄に時間を掛けることができます。時間もできて、将来的には金銭的にも豊かになるのですから一石二鳥ですね。
普段は忘れておき、定期的に思い出すためのリマインダーを設定しておけばよいです。この記事も四半期ごとにリライトしていこうと思っているので、リマインダーを設定しておきます。
December 15, 2021
本日は以上です。すごく偉そうなことを書いてしまったような気がしますが、間違ったことは書いていないと思います。1人でも多くの方に暗号通貨、ないしはCryptoの可能性に気づいてもらえると幸いです
Discordでコミュニティ開きました
招待リンクはこちら(リンク切れしてたら教えてください)
■メルマガコミュニティに参加する特典
過去メルマガの検索、閲覧し放題です。こちらから⇒Daily Topics
月1ぐらいで質問会を開きます
そのうちNFTを発行するので、参加者にAirdropするよ
のぶめいが気になったけど、メルマガに書ききれないCrypto関連のNews Feedを流します
執筆中の本の途中経過を公開します⇒[Daily Topics]のぶめいは本を書く
NFT紹介枠
NFT紹介枠を設置しています。頂いたNFTを優先で紹介していきつつ、都度流行りのNFTなども取り上げていきたいと思います。
今週は@kujira941さんです。3DオブジェクトのNFTなのですが、マウスオーバーすることでグリグリ動かすことができて楽しいです。(Substack上はviewerが対応していないのでOpenseaへGO!)
ペイント3Dでつくったものを3Dオブジェクトとして発行しているらしく、3Dを動画撮影したNFTとはまた違った良さがありますね。なにより自分で触って楽しいものは体験としてso goodです。
HiÐΞでもNFTの配布や販売をやっているらしいので見てみてください(リンクはこちら)
Openseaでみるならこちら(SubstackはOpenseaリンクがしぬのでベタ貼りします)
NFT紹介枠をやってます。過去NFT紹介枠のアーカイブ はこちらです。
今日のネタ枠
真面目な話ばかりでもつまらないので息抜きにネタ枠を用意しています。
仮想NISHI先輩がなぜかNFTでラブレターを書き、NFTなので転売されたそうです。NFTなので、ラブレターの中身も丸見えです。見てるこっちが恥ずかしいです。
しかも、なぜかこのラブレターはもう1人別の方にも送られています。二股ですね。草ですわ。
ご連絡
Gitcoin Grantに参加してるよ
Gitcoinという寄付プラットフォームに参加してます。メルマガは基本無料で配信しているのでこの機会に支援してくれるととても嬉しいです。
追記:すでに30人以上の方にご支援頂き大変感謝しております。
Gitcoin[GTC] の詳細はこちら
Gitcoinへの寄付はZksyncがおすすめ:https://defipocket.jp/index.php/defi/zksync/702/
メルマガの運営について
元々社内向けに始めたメルマガ配信ですが、会社のコンプラ違反ということなのでメルマガやTwitterの所有権を他者に譲渡しました。メルマガを作ったのはのぶめいですが、これ以降は「寄稿」という形で継続していきます。
関連トピック
基礎知識
運用方法
知っておくとHODL力が上がる話
[Daily Topics] 通貨の歴史と変化する「信用」の所在
[Daily Topics]FRBのバランスシート分析推移の歴史から見る今後の動向予測 | Arthur Hayes
暗号通貨市
今日のニュース
dApps / NFT
これ読んでおけばNFT情報を追えます。
セクシー女優の三上悠亜、新たにNFT発売へ | あたらしい経済
AV女優が世界を目指すそうです。
全米1位シンガードージャキャット@DojaCat「究極のファングッズ」NFT
これがNFT活用の王道みたいな事例が出てきています。
NFTの売買で利益が出たら税金はかかる?損益計算の方法についても解説 | Aerial Partners
もう考えたくないです。
DeFi
🦄 今週のDeFiダイジェスト −9月5日週 - by Tomo Tagami - The Defiant 日本版
米SEC委員長、ゲンスラー氏がDeFi(笑)に対してちょくちょくマジレスをされています。DeFiは分散型だといいつつ、実態は中央集権で取引の中身をややこしくしてわかりにくくしているだけだと指摘されており本当にその通りだと思います。
ゲンスラー氏はBitcoinだったかな、Crypto系の論文なども書いており、ガチ中のガチ勢です発言もまともです。
What Is Avalanche (AVAX)? | Binance Academy
Binanceは規制を守らないけど、教材は非常に優秀だと思います
Stablecoin / CBDC
米財務省など連邦機関、ステーブルコインの正式調査巡り議論-関係者 - Bloomberg
米財務省など連邦機関は法定通貨の価値に連動するテザーなどのステーブルコインについて、金融の安定性を脅かすものかどうか正式調査を開始することを議論している。調査結果次第では、暗号資産(仮想通貨)市場で急拡大しているステーブルコインの大幅な監視強化につながる可能性がある。
さっさと調査してCryptoの普及をさせてくれ
その他
独禁法, Appleにアプリ課金ルール見直し命令 米地裁: 日本経済新聞
Crypto決済に流れる兆し来てます。
はい、本日は以上になります。
Substackにはいいねとコメントの機能があるので、お手すきの際にお願いします!反応があるとシンプルにやる気が出ます。勉強中の友達に紹介してくれたりとかするととても嬉しいです。
また、匿名で質問とコメントが書けるページをそれぞれ用意したので、メルマガで書いて欲しいネタや疑問点があれば投げてみてください。コミュニティで聞いてくれてもいいよ!
メルマガネタ投稿ページ ←メルマガネタはこちらに
CryptoなんでもQ&A ←疑問質問はこちらに
メルマガコミュニティはこちら(リンク切れしてたら教えてください)
よろしくおねがいします!^^